心うららかカウンセリングルーム

心うららかカウンセリングルーム
  • ブログ
  • プロフィール
  • 料金・ご予約
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • TOP
  • BLOG
  • 2025年11月12日

    他人に振り回されてしまう…自分の意見がない…自分に自信がない…それってHSPの気質のせいかも?

    テーマは 「多数派同調バイアス」。 多数派同調バイアスってきいたことはありますか?^^ 「多数派同調バイアス」とは、 “みんながそう言うなら”と無意識に多数派の意見に合わせてしまう心理のこと。 HSPさんは特に共感力が高…

    • 未分類
  • 2025年11月10日

    本音を言おうとすると涙がでる理由

    怒られたとき、本当は「違う」と言いたいのに我慢してしまうとき。 誰かの言葉に傷ついたとき。 逆に、優しくされてホッとしたとき。 そんなときに 涙が止まらなくなったそんな経験、ありませんか? わたしの体験 長女のわたしは幼…

    • 未分類
  • 2025年11月1日

    人に合わせすぎて疲れるのはなぜ?

    こんにちは.꙳⋆ \やさしいがんばりやさんが/ 潜在意識から自分を好きになって人生を楽しめる心理ケア 自己肯定HSP感情ケアカウンセラー柊木 遥瑠 (はる)です^^ 今日のテーマは、 ============人に合わせす…

    • 未分類
  • 2025年10月28日

    我慢を続けるとどうなる?HSPがラクになる生き方

    ご覧いただき ありがとうございます^^ あなたは、 自分の感情を抑え込んだり やりたいことや自分の意見を飲み込んで 相手を優先してしまう・・・ ということはありませんか? そうした方が、 その場が丸く収まるし、 ムダな言…

    • 未分類
  • 2025年10月27日

    HSPにおすすめ!感情をため込まない方法

    HSPさんは頭の中で考えすぎて、 どんどん不安が大きくなったり、 つい我慢を続けてしまう・・・ということ、ありませんか? HSPのわたしは、もちろんありました^^ 考えれば考えるほど抜け出せなくなって、 気づけば、謎のイ…

    • 未分類
  • 2025年10月25日

    ちょっとのミスでも落ち込みすぎる…その理由とは?

    「少し指摘されただけで…」 「○○忘れてたからやっておいたよ」 と言われただけで… 【心の声】~~~~~~~~~~~~~~相手の時間を奪っちゃった・・ わたしってポンコツだ…(´;ω;`)お返ししなくちゃ、きっと嫌われた…

    • 未分類
  • 2025年10月25日

    人に合わせすぎて疲れる…その理由とは?

    こんにちは.꙳⋆ \やさしいがんばりやさんが/ 潜在意識から自分を好きになって人生を楽しめる心理ケア 自己肯定HSP感情ケアカウンセラー柊木 遥瑠 (はる)です^^ 今日のテーマは、 ============人に合わせす…

    • 未分類
  • 2025年10月23日

    ネガティブぐるぐる思考に効くやさしい3ステップ

    HSPのチカラを使った潜在意識の書き換えで“本来のあなた”が目を覚まし、人生すべてが『フワッと』軽やかに生まれ変わる\HSP専門自己肯定感UP!/ 感情ケアカウンセリング柊木 遥瑠 ( はる ) です こんなお悩みありま…

    • 未分類

꙳⋆ 自己紹介

柊木 遥瑠 (ひいらぎ はる)

感情ケアカウンセリング・コーチカウンセラー

幼い頃から人の顔色を気にして我慢を重ね、HSP特有の生きづらさを抱えてきた。

繊細さを弱さと感じて自己否定を繰り返す日々の中で、心身が限界に達し適応障害を経験。

その後、心理学や潜在意識、感情ケアを学び実践することで、
「どんな自分でも大丈夫」と思える自己肯定感を取り戻す。

現在は、同じように悩むHSP女性が、
感情に振り回されず「自分軸」で安心して生きられるようサポートしている。

HSP特有の自己否定や不安、孤独感を根本からケアし、
心のしなやかさと安心感を育むカウンセリングが専門。

[詳しいプロフィールはこちら]

カテゴリー

  • 未分類

最近の投稿

  • 他人に振り回されてしまう…自分の意見がない…自分に自信がない…それってHSPの気質のせいかも?
  • 本音を言おうとすると涙がでる理由
  • 人に合わせすぎて疲れるのはなぜ?
  • 我慢を続けるとどうなる?HSPがラクになる生き方
  • HSPにおすすめ!感情をため込まない方法
Copyright © 心うららかカウンセリングルーム, all rights reserved
ご予約はこちら